
宿泊、日帰りでご利用いただけます。
他のお客様にご迷惑になる行為・危険な行為・施設に危害を与える行為は禁止です。施設のご利用に関しましては次の方が気持ちよく使用できるよう、ゴミは出された方ご自身で片づけていただくなどご協力お願いいたします。
ご予約方法について
ご予約・お問い合わせは、お電話にて承ります。
/// ご予約・お問い合わせはお電話で ///
☏ 090-1624-3433
受付時間:8:00 〜 20:00
⊞ ご予約状況と休業日のご確認
✍ キャンセルの場合にはキャンセル費用を頂戴いたします。キャンセル料金について
受付
キャンプ場にお着きになりましたら、代表の方1名がマスク着用の上、受付にお越し下さい。
支払いは、受付時に現金前払いでお願いします。
受付が終わりましたら、ご案内いたします。
食材について
食材の取り扱いはしておりません。持参して下さい。
近くのスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ホームセンターまでは車で5分くらいです。
✍ バーベキュー用食材の配達を希望される方
(株)布土精肉(Tel:0569-82-2912)を紹介しています。4人分以上で配達してくれます(要予約)。
メニュー、予約方法などはお店に直接問い合わせください。
場内設備
場内の設備(水場、お手洗い、更衣室、シャワーなど)は、日帰りの方・宿泊の方、ご自由に使用 できます。
温水シャワーは有料(コイン式、3分200円)です。
場内のお風呂は、30分1000円の貸切となります。受付で時間の予約をしてください。
✎ 施設案内図
ゴミの処分について
ゴミは、燃えるごみ(生ごみ、紙、ビニール類)、段ボール、カン、ビン、ペットボトル、ガスボンベと分別して、ゴミ置き場に置いていけます。
その他のゴミはお持ち帰りください。
❖ ご注意事項とお願い ❖
≈ 他のお客様にご迷惑になる行為・危険な行為・施設に危害を与える行為は禁止です ≈
一度にたくさんの電気製品(特に、ホットプレート、炊飯器、ドライヤーなど)を使われると、ブレーカーが落ちることがあるのでご注意ください。特にエアコンの使用時は注意してください。
花火は21:00までです。場内での打ち上げ花火、ロケット花火は禁止です。線香花火、手持ちの花火程度でしたら、場内でも可です。花火のゴミはゴミ置き場の所定の位置に捨ててください。
22:00以降はお静かにお願いいたします。
燃え残ったコンロの灰・炭を地面に捨てることは禁止です。近くに置いてある四角い鉄製のカマドに水をかけずに(火は消さなくて大丈夫です)捨ててください。
バンガロー室内でのお煙草はご遠慮ください。
場内での水風船のご使用はご遠慮ください。
他のお客様にご迷惑になる行為・危険な行為・施設に危害を与える行為は禁止です。
≈ よろしくお願い致します ≈
レンタル・販売
主なレンタル品
バーベキュー用コンロ(網付き) | 700円 |
バーベキュー用コンロ(網・鉄板付き) | 800円 |
鍋 | 200円~800円 |
飯ごう | 200円 |
毛布 | 200円 |
その他調理用具(まな板、包丁、トングなど)あります。洗って受付までお返しいただけるのであれば無料でお貸ししています。洗って返す意思のない方は、ご遠慮ください。
バーベキューコンロには水をかけず、灰・炭が残ったままお返しください(火がついたままで可)。
主な販売品
まき(1束) | 600円 |
炭3㎏ | 500円 |
着火剤1回分 | 100円 |
酒類 | |
ジュース類 |